「スイッチ版のエーペックスレジェンズで遊んでみたいけどイマイチよくわからない」
今回はそういったプレイヤーに向けて、スイッチ版エーペックスレジェンズの始め方(ダウンロード・インストール方法)を解説していきます。
エーペックスレジェンズはスイッチのゲームソフトの中でもデータサイズが非常に巨大なタイトルです。ダウンロードの際は必ず、今後のアップデートも念頭にmicroSDカード64GBまたは128GB以上を用意してください。※公式は128GB以上を推奨。
【Apex legends】スイッチ版の始め方(ダウンロード・インストール方法):詳細
解説動画
エーペックスレジェンズは基本料金無料のゲーム
エーペックスレジェンズは基本料金無料のバトルロイヤルゲーム。60人のプレイヤーが集まり、武器やグレネードなど様々なアイテムを駆使して、最後の1チームになるまで生き残るゲームです。
他のバトロワ系ゲームとエーペックスレジェンズが大きく違うところは、とにかくゲームの展開が早いこと。
他のプレイヤーと接敵しやすくなるようマップが設計されているので、他のバトロワ系ゲームにはないスピーディで戦略性の高いゲームを楽しむことが出来ます。
スイッチ版『Apex legends(エーペックスレジェンズ)』の特徴と限定特典
ジャイロ機能が使える
ニンテンド―スイッチのシューターゲームではお馴染みのジャイロ機能が『Apex legends(エーペックスレジェンズ)』でも使用可能。直観的な操作に慣れているスイッチユーザーは自分のアドバンテージをしっかり活かしながら本作を楽しめます。
シーズン8のバトルパスが30レベル付与
スイッチ版『Apex legends(エーペックスレジェンズ)』の発売を記念して、全てのスイッチユーザーはゲーム内バトルパスが30レベル付与されています。バトルパス限定の魅力的なコスメティックアイテムに身をつつんで、より本作の世界を楽しむことができます。
スイッチ版で遊ぶと経験値が2倍
ゲーム内経験値を2倍獲得できるキャンペーンも実施中。こちらは、スイッチ版『Apex legends(エーペックスレジェンズ)』の発売から2週間限定となっているので、ライバルに差をつけたいプレイヤーは今すぐゲームに飛び込みましょう!
パスファインダー用の限定スキン「P.A.T.H」を入手可能
5月5日までにスイッチ版『Apex legends(エーペックスレジェンズ)』を起動すると、パスファインダー用の限定スキン「P.A.T.H」を入手することができます。こちらはスイッチユーザーのみ獲得できる限定アイテムとなっています。
手順1:スイッチ版『Apex legends(エーペックスレジェンズ)』の始め方
switchアカウントを作成
スイッチでエーペックスレジェンズを遊ぶにはswitchアカウントが必要です。
switchを購入したばかりの人は、インターネットに接続してアカウントの作成からスタートしてください。
使用する言語や時間を設定するだけなので簡単に作成できます。
すでにswitchアカウントを作成済みの人は次の手順へ!
switch onlineは必要なし
スイッチでオンラインゲームをプレイする際に必須となる「switch online」。
しかし、エーペックスレジェンズをプレイする場合は加入しなくてOKです。
エーペックスレジェンズはソフトについても基本無料なので、遊ぶだけなら完全に無料で遊べます。
手順2:スイッチ版『Apex legends(エーペックスレジェンズ)』のダウンロード方法
ニンテンドーeショップを起動
エーペックスレジェンズをダウンロードするため、メニュー画面から「ニンテンドーeショップ」を選択。
起動する際にアカウントを聞かれるので、先程作成したswitchアカウントにログインします。
画面左上の検索窓をチェック
「ニンテンドーeショップ」のメイン画面に移動した画面左上へ。
“検索”をチェックして検索画面に入ります。
エーペックスレジェンズと記入して検索
画面中央の検索窓に「エーペックスレジェンズ」と入力。
次に右下の検索ボタンを押してください。
次の項目で画面右側に「エーペックスレジェンズ」が候補として表示されます。
エーペックスレジェンズを選択
候補からエーペックスレジェンズをチェック。
無料なのでそのままダウンロードを押せばOK!
ダウンロードが始まったらしばらく待機
エーペックスレジェンズはスイッチのゲームソフトの中でも特にデータのサイズが巨大なので、ダウンロードに時間がかかります。完了までしばらく待機してください。
※ダウンロードできない場合は?
ダウンロードが進まない場合は空き容量が当たりているか確認してください。空き容量が足りているのに、それでも進まない場合は通信環境の問題の可能性が高いです。スイッチ本体やルーターを再起動して再度ダウンロードを試してください。
メインメニューからエーペックスレジェンズを起動
ダウンロードが終われば、後は他のゲームと同じ要領でOK。
スイッチのメインメニューから「エーペックスレジェンズ」を起動しましょう!
スイッチ版『Apex legends(エーペックスレジェンズ)』初回起動時の流れ
音声言語パックを導入
初回起動時に言語パックの導入を求められます。
「次に進む」を選択すると自動的に「ニンテンドーeショップ」に移動します。
追加コンテンツ一覧から「エーペックスレジェンズ-キャラクターダイアログ(日本語)」にチェックマークを入れて購入に進んでください。
「エーペックスレジェンズ-キャラクターダイアログ(日本語)」についてもゲームソフトと同様に無料です。
EAアカウントを作成
初回起動時にプライバシー&ポリシーの同意が求められ、次にEAアカウントの作成に移ります。
※EAアカウントは公式サイトからでも作成可能です。
既にPCまたはPS4にて『Apex legends(エーペックスレジェンズ)』を遊んでいる場合は再度作成する必要はありません。また、Nintendo Switchにて過去に『FIFA』シリーズなどEA作品で遊んでいる場合も既に「EAアカウント」作成済みとなっています。所有しているEAアカウントのメールアドレスおよびパスワードを入力してログインしてください。
画面の指示に従ってメールアドレス、パスワード、公開ID(アルファベットと数字のみ使用可能)を設定後、秘密の質問を設定してEAアカウントを作成します。
その後、登録したメールアドレス宛に届いた6ケタの認証コードを入力して、最後にニンテンドーアカウントとEAアカウントをリンクすれば全て完了です。
※なお、公開IDはあくまでEAアカウント内の表示名であり、スイッチ版エーペックスレジェンズではニンテンドーアカウントの名前がゲーム内に表示されます。
EAアカウントについてサインインする際にコード100のエラーが出た場合は、switchのメニュー画面から「設定」>「本体」>「日付と時刻」>「インターネットで時間を合わせる」をONに設定してください。
なお、次回からはゲーム選択後すぐに『Apex legends(エーペックスレジェンズ)』で遊べます。ゲーム内チュートリアルを終わらせて本作の世界に飛び込みましょう!
ではまた ノシ。