VALORANT 【VALORANT】パッチノート5.10を公開。サイファーとハーバー強化、フェイドのプラウラーとナイトフォールに弱体が実施【ヴァロラント】 RiotGamesは11月16日、『VALORANT』5.10パッチノートを公開しました。本パッチでは、チェンバーの登場以降ゲームでの活躍が減っていたサイファーに強化が実施。トラップワイヤーの最大距離延長をはじめ、ニューラルセフトの位置特定回数の増加や制限の撤廃、スパイカメラとニューラルセフト使用時のシルエット変更など... 2022年11月16日
VALORANT 【VALORANT】「2022 Game Changers Championship」限定Dropsがアナウンス。大会を視聴して豪華特典を獲得しよう!【ヴァロラント】 RiotGamesは11月15日、VALORANT ESPORTS公式ブログにて「Game Changers Championship」限定Dropsの配信をアナウンスしました。本特典は今日からベルリンで行われるGame Changers最終決戦の開催を記念したアイテム。大会の開催期間中にYou TubeまたはTwit... 2022年11月15日
VALORANT 【VALORANT】『やっちまえスプレー』が配信中。Prime Gaming会員向けの限定特典【ヴァロラント】 RiotGamesは11月12日、Prime Gaming登録者に向けて限定特典『やっちまえスプレー』の配布をスタートしました。 VALORANTでは毎月Prime Gaming会員限定アイテムをプレゼントしており、今回の『やっちまえスプレー』もその1つ。ここでしか手に入らない魅力的な装飾アイテムを獲得するチャンスとな... 2022年11月14日
VALORANT 【VALORANT】パッチノート5.09を公開。シーカーの仕様変更を含む、エージェントの不具合修正を実施【ヴァロラント】 RiotGamesは11月1日、『VALORANT』5.09パッチノートを公開しました。本パッチでは、ACT3で実装された新エージェント:ハーバーをはじめ、スカイ・レイナ・セージのスキルについて修正が実施。5.08中に完了したものも含め、新ACT以降発生していたスキルの不具合に関して修正が行われています。 5.09パッ... 2022年11月2日
VALORANT 【VALORANT】「2023 VCT PACIFIC」のリーグ参加選手が公開。DNGとZETAを含む初期ロースターをアナウンス【ヴァロラント】 RiotGamesは11月1日、『VCT PACIFIC リーグ参加選手の紹介』を公開しました。投稿内では、来年から開催される「2023 VCT PACIFIC」の参加チームの初期ロースターが公開。日本チームのDNGとZETAを含むPACIFICリーグ全10チームの詳細なメンバーが明らかになっています。 また、投稿内後... 2022年11月1日
VALORANT 【VALORANT】『イオン2.0』が発売開始。今度はフレンジー・スペクター・ヴァンダル・アレス・カラバリを収録して新登場【ヴァロラント】 RiotGamesは10月19日、VALORANTの新スキンバンドル『イオン2.0』コレクションの発売を開始しました。本バンドルには、ポータルライクなフレンジー・スペクター・ヴァンダル・アレスが収録。1.0時と同様の近未来的なエフェクトが各武器に実装されているほか、グリーン・オレンジ・ブルーの3種類のカラーバリエーショ... 2022年10月19日
VALORANT 【VALORANT】パッチノート5.08を公開。ACT3開幕/新バトルパス/ハーバー追加/イオン2.0発売【ヴァロラント】 RiotGamesは10月18日、『VALORANT』5.08パッチノートを公開しました。本パッチでは、新シーズンEP5 ACT3が開幕。新規コスメティックアイテムが同梱されているバトルパスをはじめ、コントローラーのハーバーの追加、イオン2.0スキンの発売など、多くのアップデートが実装されています。 また、新ACTの開... 2022年10月19日
VALORANT pickup 【VALORANT】HARBOR(ハーバー)のアビリティ詳細/解説。荒ぶる水流で敵を跳ね除け戦場を圧倒するエージェント【ヴァロラント】 RiotGamesは10月14日、EP5 ACT3にて実装予定の新エージェント『HARBOR(ハーバー)』の詳細を公開しました。あわせて、Youtube公式チャンネルでは『HARBOR(ハーバー)』のゲームプレイトレーラーもリリース。オーパーツとも言える古代のテクノロジーが秘められた腕輪を身に着け、水の力で敵を圧倒する... 2022年10月14日
VALORANT pickup 【VALORANT】UX・UI関連のアップデートが5.08にてリリース。リザルト画面など最新のビジュアルが先行公開【ヴァロラント】 RiotGamesは10月11日、公式ブログにて「VALORANTのインターフェースの未来予想図」を公開しました。投稿内では、パッチ5.08にてUX・UI関連のアップデートが行われることが明らかになっているほか、新規に実装されるビジュアルが一部先行して公開されています。 パッチ5.03にてエージェントメニューが刷新され... 2022年10月13日
VALORANT pickup 【VALORANT】『クリムゾンビースト』が発売開始。燃え上がるキルエフェクトを宿すシェリフ・ジャッジ・ヴァンダル・マーシャルが収録【ヴァロラント】 RiotGamesは10月6日、VALORANTの新スキンバンドル『クリムゾンビースト』コレクションの発売を開始しました。本バンドルには紅蓮の業火と獣を宿すシェリフ・ジャッジ・ヴァンダル・マーシャルが収録。各武器には燃え上がるキルエフェクトが実装されており、レベルを1つ解放することで装備可能となっています。 また、『ク... 2022年10月6日
VALORANT pickup 【VALORANT】パッチノート5.07を公開。レイナ、ヨル、KAY/O、スカイのフラッシュ調整/フラクチャーの大規模改修が実施【ヴァロラント】 RiotGamesは10月4日、『VALORANT』5.07パッチノートを公開しました。今回のアップデートでは、レイナ、ヨル、KAY/O、スカイのフラッシュに大幅な調整が実施。一部VFX・UI・ビジュアル・サウンドに変更が入っているほか、破壊不可などの仕様変更や発光時間の増減など、開発が想定している各エージェントの役割... 2022年10月5日
VALORANT pickup 【VALORANT】ピック率から見るVCT 2022 Champions Istanbul。前回大会との武器使用率の比較も添えて【ヴァロラント】 RiotGames主催にてトルコの都市イスタンブールで開催された、2022年度 VALORANT競技シーン最終決戦『VCT 2022 Champions Istanbul』。本大会は8/31~9/18までの約2週間以上にわたって行われ、年間を通して高いパフォーマンスを発揮した計16チームが今年度の王者をかけて戦いました... 2022年10月4日