【Fallout76】エクスカベーターアーマー入手方法 所持重量+100!【フォールアウト76】

【Fallout76】エクスカベーターアーマー入手方法 所持重量+100!【フォールアウト76】

序盤から終盤まで悩まされ続けるFallout76の所持重量問題。今回はそんなアイテムの所持重量を大幅に解決してくれるエクスカベータアーマーの入手方法を紹介していきます。パワーアーマーの中では比較的装備レベルが低く設定されているので、初めてのパワーアーマーにもピッタリ。戦闘も一気に楽になります!

エクスカベーターアーマー各部位の性能とスペック

エクスカベーターアーマーの性能は以下の通り。高レベルのパワーアーマーに比べれば性能は劣りますが、生身よりは遥かに頑丈で放射能についても安心な防具です。

エクスカベーターアーマーの性能
部位レベル物理エネルギー放射能重量
ヘルメット2524243510
胴体2542425915
左腕2524243511
右腕2524243511
左脚2524243512
右脚2524243512
合計2516216221471

エクスカベーターアーマー入手クエスト ”Miner Miracles”

まずはクエストの受注場所へ

ガラハン鉱業本社のロケーションに入ることで、エクスカベーターアーマーの入手の前提条件"その他の目的"がスタート。「ガラハン鉱業の革新的な発明を見つける」という目的が発生するので、マーカーに従って移動します。


マーカーはガラハン鉱業本社のロケーションにあるポスターを示しています。マップに従って置いてあるポスターをチェック。調べることで、入手クエストであるサイドクエスト"Miner Miracles"が開始します。

ガラハン鉱業本社を探索する

クエストに従ってガラハン鉱業本社の内部、ガラハン鉱業アトリウムへ。入口からまっすぐ進んだ先にある受付ターミナルをチェック。ターミナルの項目から「メモ:エクスカベーターのクエリ」を選択します。

プロジェクト管理者のターミナルを調べる

さらに奥へ進んで階段を下り、今度はプロジェクト管理者のターミナルを目指します。道中にそこそこ敵がいるので注意。階段を二つほど下った先へ進むとターミナルが置かれている広い研究施設に出ます

プロジェクト管理者のターミナルを調べたらエクスカベーターモジュールの図面を選択。エクスカベーターアーマーの作成がクエストの目的に追加され、各部位の作成がアンロックされます。

エクスカベーターアーマーを作る

施設内にはパワーアーマーステーションが多数設置してあるので、パワーアーマーシャーシかパワーアーマーを近くに置いてステーションを調べます。ほかのクラフト同様に必要素材が足りていればその場で作成可能です。どちらも所持していない場合は、プロジェクト管理者のターミナルからすぐ南にパワーアーマーシャーシが置かれていることが多いので調べてみると良いかもしれません。エクスカベーターアーマーの作成に必要な素材は以下の通り。

必要な素材一覧
  • ねじ:60
  • ガラス:12
  • ゴム:26
  • ブラックチタン:36
  • 鉄:102
  • オイル:36
  • スプリング:60
  • ギア:30
  • 核物質:6

 

作成時にすべての素材が揃っていればいいですが、必要素材が多いのでおそらく足りない可能性が高いです。なかでもブラックチタン、ねじ、スプリングあたりが足りなくなりがち。各素材の効率的な入手方法については下の関連記事で紹介しています
[getpost id="1820" title="関連記事" ]

エクスカベーターアーマーを登録する

すべての部位が完成したら、いよいよクエストも最終段階。プロジェクト管理者のターミナルの右手にある登録用装置を使って作成したエクスカベーターアーマーを登録しましょう。報酬としてパワーアーマーステーションの設計図も手に入るので、インベントリから忘れずにチェック!これでキャンプでもパワーアーマーの作成や修理・改造が行えるようになります。

【Fallout76】エクスカベーターアーマー入手方法:まとめ

エクスカベーターアーマーシリーズをパワーアーマーシャーシのフル装備することで重量+100のアドバンテージを得ることが出来ます。入手することで所持重量問題が解決できるので、装備可能なレベル25になったら真っ先にチャレンジして欲しいクエストです!ではまた ノシ。

SHARE:
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
あなたへのおすすめ