壁・床・階段に比べると出番が少ないものの、
知っていると攻撃に防御に大活躍なフォートナイトの屋根建築。
今回はそんな屋根建築の魅力を3つの使用方法と一緒に紹介していきます。
[getpost id=”539″ title=”コチラもオススメ” ]
フォートナイト:便利な屋根の使い方ベスト3
やぐらに屋根を付けて安全に索敵
終盤に建築する”やぐら”で大活躍なのがこの使用方法。
いつも作成しているやぐらにただ屋根を設置すればOK。
あとは編集ボタンを押して自分のキャラクターの頭を食い込ませましょう。
すると屋根を開けなくても外が見られる状態に。
自分のキャラクターを完全に守ったまま外を索敵できます。
部屋に屋根を入れて階段・壁代わりに
先程とは違い、こっちは部屋の中に屋根を設置する使用法。
いつもは階段をいれると思いますが、今日は気分を変えて屋根にチェンジ。
敵が側面から攻撃してきた際に、2か所編集することで自分を守る壁代わりに。
自分が攻撃する際には、2か所編集して階段がわりに使用することも可能。
また1か所編集すれば2方向から攻撃できるので、階段を設置するよりも利便性がバツグンです。
屋根+階段で相手の階段を妨害
最後はちょっと練習が必要な屋根建築。
階段で相手の上を取りに行く際に屋根建築を挟んでいく方法。
屋根を挟むことで反対側の相手の階段が設置できなくなり、相手に上を取られる問題が解消されます。
うまく屋根を設置したら、自分はそのまま編集して上を取ればOK。
慣れるまで練習が必要ですが、使えればとっても強力な武器になります。
まとめ
以上、覚えておくと便利な屋根建築の紹介でした!
ちょっとした事ですが、知っていると自分が生存できるキッカケになることも。
様々な建築の使用方法を覚えて、ライバルに差をつけていきましょう!
ではまた ノシ。