
2019年6月6日、フォートナイトv9.20アップデートが実施されました。
アップデートの目玉は新アイテム「ストームフリップ」!ストームを自在に操れる、これまでにないユニークな仕様になっています。
ということで!今回のエントリーでは「ストームフリップ」の詳細とアップデート内容について紹介していきます。
フォートナイトv9.20アップデート:詳細
新アイテム:ストームフリップ登場!
v9.20アップデートの目玉アイテム、「ストームフリップ」は自由自在にストームを操れるまったく新しいアイテム。ストーム内に投げ入れることで一部エリアを安置にできるほか、安置に投げ入れることで一部をストームエリアに変更します。
ストームエリアを発生させた場合の威力は、そのときのストームと全く同じ。終盤で利用すれば非常に強力なアイテムとして機能しそうです。
仕様
- 衝撃で爆発するこのアイテムを投げると、球体型のゾーンを作り出します。
- 球体がストームに重なるところにセーフゾーンを作り出します。
- 球体がセーフゾーンに重なるところにストームゾーンを作り出します。
- ストームフリップは、現在のストームと同じダメージを与えます。
- このゾーンは20秒で消えます。
- レア度はエピックです。
- フロア戦利品、宝箱、自販機から入手できます。
- 1スタックの状態でドロップされます。
- 最大スタックは1です。
保管庫行き
- 保管庫に回収されたアイテム
- ハンティングライフル(全てのバリエーション)
- 様々な遠距離狙撃系の武器を評価した結果、ヒットスキャンに変更されて以降、ハンティングライフルがインファントリーライフルよりかなり高性能になっていました。加えて、スナイパーライフルの選択肢は少なく、アイテムラインナップの中で必要な役割を満たしていないと感じました。
その他、武器に関する変更点
- 戦利品キャリアー
- スナイパーパッケージの入手率が12.5%から8.45%に下がりました。
- 爆弾パッケージの入手率が12.5%から7.04%に下がりました。
- 補給ドローンから高火力のレアアイテムが手に入る確率が高すぎるように感じたため、入手率を少し減らしました
- マウンテッドタレット
- オーバーヒートが20%長くなりました。
- マウンテッドタレットの使用率は減少してきています。オーバーヒートに至るまでの時間を少し伸ばすことで、リスクに対するリターンを向上させる狙いがあります。
- ブームボウの最大チャージ時間が1秒から1.25秒に延びました。
- ブームボウが想定より少し強く設定されていました。この調整により射撃の頻度が減り、外した際のリスクが高くなります。他の調整を加えるのは、この変更の影響を評価してからになる予定です。望ましい効果が得られない場合は、さらに微調整が加えられる可能性もあります。
オブジェクトの変更点
- ストームの第5フェーズでスリップストリームが無効になると、スリップストリームの効果音、ピンクのリング、回転ブレードがオフになります。
- リブートバンで復活したプレイヤーは、射撃または建築時に無敵状態を失います。
- プレイヤーが高い場所から通風口に飛び降りた際の落下ダメージを防ぐため、通風口を調整しました。
不具合の修正
- 最初から弾薬のない武器が自動的にリロードできない問題を修正しました。
- 転がり落ちながらボーラーを素早く出ると、プレイヤーが落下ダメージを受ける問題を修正しました。
- シャドーボムを使用しているプレイヤーを撃つのに照準アシストは使えなくなります。
- マッチから切断されたチームメイトにダメージを与えることができる問題を修正しました。
- フライングディスクが空中でボーラーにハマる問題を修正しました。
- プレイヤーがスリップストリームを出た後も、その効果音および視覚効果が発生し続ける問題を修正しました。
- 通風口の効果音および視覚効果が2回以上発生する問題を修正しました。
- ドリフトボードがスリップストリームから出られない問題を修正しました。
- スリップストリームに入った乗り物から出ても、スカイダイブすることはなくなります。
- 自販機を使用しているプレイヤーが倒されても、自販機が使用不能になることはなくなります。
- フリントノックピストルが、ターゲットおよびシューターを常に正確な距離だけ飛ばすようになります。
- ダイナマイトの効果音がリプレイ中に無限ループすることはなくなります。
- ボーラーが溶岩から水に跳ねても、溶岩が跳ねるビジュアルエフェクトが残ることはなくなります。
ゲームプレイ:敵の自滅でキルになる可能性がアップ!
敵が自滅した場合、最後にダメージを与えたプレイヤーがキルを取れる仕様になっていますが、このカウント時間がv9.20から15秒から60秒に延長。今回の調整で、敵プレイヤーの自滅が自分のキルとしてカウントされる機会が増えそうです。
主な仕様
- 「素材の自動変更」オプションは削除され、常にオンになります。
- このオプションを削除することにより自動変更の動作を最適化し、主に素材が正しく変更されないという稀に起こる事例を減らします。
- 最後にダメージを与えたプレイヤーに撃破クレジットが付与される持続時間を増やしました。
- 落下ダメージの場合は15秒から60秒に
- 自爆した場合は15秒から60秒に
- ストームで倒れた場合は5秒から60秒に
- アクセシビリティのオプションへ、フットコントローラー装置のためのサポートを追加。
- 「飛行機の操作を反転」の設定情報のオプション説明を改善するように調整しました。
不具合の修正
- ゲームパッドのカスタム建築操作により、「階段」、「壁」、「屋根」、「床」のアクションを決定しながら同時に「設置」のアクションを使っても、常にターボ建築できるようになります。
- 閉ざされた敵の建築物の外にいるプレイヤーが、その中で建築できることはなくなります。
- 建築物を土台に連結し直すことにより、建築物の破壊が妨害されることがある問題を修正しました。
- バスから降りる段階で接続を切ると、プレイヤーが空中を漂う問題を修正しました。
- 特定のビジュアルアイテムが必要な一部のフォートバイトが、それを装備しているプレイヤーに正しくアンロックされるようになります。
モバイル:クイック回復でヒールが簡単に
v9.20からモバイルにクイック回復が追加されました。各アイテムに優先度が設けられており、その設定順に回復アイテムを使用するように。回復がスムーズになり、よりモバイル版がプレイしやすくなりました。
主な仕様
-
- シールドおよび体力関連の消耗品の使用がより簡単になります。
- 体力またはシールドが100(最大)を下回っていると、画面に「クイック回復」ボタンが表示されます。
- 個別のボタンはHUDレイアウトツールから手動で追加する必要があります。
- ボタンアイコンは、プレイヤーのインベントリから現在の優先アイテムを表示します
- 優先1 - チャグジャグは他の全ての回復アイテムより優先
- 優先2 - 体力アイテムはシールドアイテムより優先
- 優先3 - 医療キットは包帯より優先
- 優先4 - シールドが50を切っている場合はミニシールド
- 優先5 - シールドが50以上ならシールドポーション
- シールドおよび体力関連の消耗品の使用がより簡単になります。
- 「閉じる」ボタンが小さすぎる一部の画面を閉じるために「X」(終了)ボタンを追加しました。
- プレイヤーがゲームをアップデートしようとした際にストレージの容量が不足していた場合、エラーメッセージが表示されるようになります。
不具合の修正
- ログアウトして戻るとコスチュームが正常に表示されない問題を修正しました。
- シャドーボムを使用しているプレイヤーを撃つのに照準アシストと自動発射は使えなくなります
- Androidのプレイヤーがライブマッチを観戦しようとするとエラーが発生する問題を修正しました。
- 遠くから扉およびジップラインにインタラクトできる問題を修正しました。
- 4:3表示のデバイスで、イベントとチャレンジの画面を中央にしました。
- 戦闘/建築モードボタンで、アニメーション中にプレイヤーが戦闘モードに戻される問題を修正しました。
- 倒されたチームの名前が、観戦されているプレイヤーの下に残る問題を修正しました。
- コントローラーの設計図は、大画面のデバイスで見ても正しく表示されます。
不具合の修正(クリエイティブ)
- 矢印選択が選択しづらい問題を修正しました。
- グローバルコントロールUIが常に表示されるようになります。
- プレイヤーがグレネードを持っていると、効果音がループして再生される問題を修正しました。
- 常にコントローラーを使って「詳細を表示」メニューにアクセスできるようになります。
- マッチ開始時にスコアが正しく表示されない問題を修正しました。
その他:パッチの全文は公式サイトをチェック!
以上、『v9.20アップデート!ストームフリップが追加』の紹介でした!UIやサウンド関連など、v9.20についてその他の詳細は下に記載した公式サイトURLから確認してください。バトルロイヤルだけでなく、クリエイティブ・世界を救えについても様々な修正が行われているので要チェック!ではまた ノシ。
※v9.20パッチノートURL
Epic Games『フォートナイト』

パッチノートv9.20