【Halo Infinite】PC版の始め方(ダウンロード・必要/推奨環境)について解説【ヘイローインフィニット】

「Halo Infinite(マルチプレイ)で遊んでみたいけどイマイチ導入の仕方がわからない」

今回はそんなプレイヤーに向けて『Halo Infinite(ヘイローインフィニット)』の始め方を解説。

起動に必要なsteamの導入をはじめ、ゲームの始め方(ダウンロード・必要/推奨環境)など、『Halo Infinite(ヘイローインフィニット)』をプレイするために必要な情報について紹介していきます。

目次

『Halo Infinite』の始め方(ダウンロード・必要/推奨環境)について解説

『Halo Infinite(ヘイローインフィニット)』を始めるための必要/推奨環境

必要動作環境

公式サイトでは『Halo Infinite(ヘイローインフィニット)』起動するのに最低限必要なシステム要件について公開しています。快適にプレイしたい場合は一つ下の『推奨動作環境』を参考にしてください。

最低限必要なPCスペック
  • OS:Windows® 10 RS5 x64
  • CPU: AMD Ryzen 5 1600 or Intel i5-4440
  • RAM: 8 GB
  • GPU: AMD RX 570 or Nvidia GTX 1050 Ti
  • DirectX: Version 12
  • ストレージ: 50 GB 利用可能

推奨動作環境

『Halo Infinite(ヘイローインフィニット)』では、より快適に遊ぶために必要なPCのスペックを公表しています。60FPS以上の快適なプレイを実現するには、最低でもRTX 2070以降のグラフィックカードとそれに見合うCPUが必要です。

推奨動作に必要なPCスペック
  • OS:Windows® 10 19H2 x64
  • CPU: AMD Ryzen 7 3700X or Intel i7-9700k
  • メモリ: 16 GB
  • GPU: Radeon RX 5700 XT or Nvidia RTX 2070
  • DirectX: Version 12
  • ストレージ: 50 GB以上の空き容量

『Halo Infinite(ヘイローインフィニット)』のダウンロード方法

まずはSteam公式サイトにアクセス

「Steam」をダウンロードするため公式サイトにアクセス。

画面右上の「Steamをインストールをクリックしてクライアントをダウンロードします。

[blogcard url=”https://store.steampowered.com/?l=japanese”]

インストーラを起動

ダウンロードが完了したらインストーラを起動してください。

ゲームをプレイするのに必要な「Steamクライアント」のインストールが始まります。

右上の窓から『Halo Infinite(ヘイローインフィニット)』を検索

PCから「Steamクライアント」を起動します。その後、画面右上の検索窓に『Halo Infinite』と入力してください。

『Halo Infinite(無料)』と『Halo Infinite campaign(有料)』が候補に表示されるので無料の方をクリックします。

専用ページからゲームを獲得

ゲーム専用ページに飛んだら、画面中央の「Halo Infiniteをプレイ」を選択してください。

上記の操作によって自分のSteamライブラリ内に『Halo Infinite(ヘイローインフィニット)』が入ります。

ライブラリから『Halo Infinite(ヘイローインフィニット)』を選択

ライブラリ内から『Halo Infinite(ヘイローインフィニット)』を選びダウンロードします。最後に「プレイ」をクリックしてゲームクライアントを起動すれば完了です。

ということで、以上『Halo Infinite(ヘイローインフィニット)』の始め方(ダウンロード・必要/推奨環境)の解説でした!

ではまた ノシ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

キャリア系メディアでライターとして勤務後、2017年よりフリーランス。学生向け新卒メディアの取材を経験したのち、現在は趣味のゲームを題材にブログを管理・運営しています。

目次