『Monster Hunter Wilds』最新ゲームプレイ映像公開。ドシャグマなどモンスターやシステムに関する情報が解禁

当ページのリンクには広告が含まれています。

CAPCOMは5/31、2025年に発売予定のモンハンシリーズ最新作『Monster Hunter Wilds』について最新映像を公開した。本作初登場のモンスターや、システムの一部がトレーラー内で明らかになっている。

今回公開されたプロモーション映像第一弾では、本作のプロローグ、モンスター、戦闘に関するシステムについて触れられている。動画によると、主人公であるハンターはリードハンターとして禁足地へ向かうというのが物語の背景のようだ。冒険の心強い仲間として、シリーズお馴染みのオトモアイルーをはじめ、受付嬢の役めをになうアルマ、武器や防具の生産をになう加工屋のジェマが紹介されている。また、現時点で役目は不明だがナタと呼ばれる謎の少年も調査に同行するようだ。

荒野をかける狩猟シーンにて、本作初登場となる大型モンスター「ドシャグマ」と「チャタカブラ」が登場。大剣にて戦う姿をはじめ、モンスターの行動の一部が明らかになっている。狩猟シーンにあわせてシステムの一部も公開。乗用動物のセレクトやフックスリンガーといった要素によって、より生き生きとした戦いになっていることがわかる。今日公開された公式サイトによると、フックスリンガーは採取機能だけでなく、環境の一部ギミックを起動できるとあり、過酷な環境での狩猟で大いに役立ってくれそうだ。

本作のより詳しい情報については、今日から公開された公式サイトをチェックして欲しい。さらなる続報も楽しみに待ちたいところだ。『Monster Hunter Wilds』は2025年に発売予定。対応プラットフォームはPC/PS5/XSX/XSS。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

キャリア系メディアでライターとして勤務後、2017年よりフリーランス。学生向け新卒メディアの取材を経験したのち、現在は趣味のゲームを題材にブログを管理・運営しています。

目次