【News】『gamescom 2019』配信イベントの日程とサイト一覧表

8月20日から24日にかけて、ドイツ西部の都市ケルンにある大型コンベンション施設ケルンメッセで世界最大級のゲームイベント『gamescom 2019』が開催されます。あわせて『gamescom 2019』ではメーカーによる配信イベントを開催。Xboxで知られるマイクロソフトや、Stadiaのリリースが近づくグーグル、そしてgamescomが配信を予定しています。

『gamescom 2019』出展企業には、同じく世界最大級のゲームイベントとして知られるE3で出展していなかったSony Interactive EntertainmentやElectronic Artsも参加。新規タイトルの発表や続報といった新情報の公開が期待されています。本イベントでは、既に多くのメディアで話題になっている「ボーダーランズ3」のTake-Two Interactiveや「サイバーパンク2077」のCD Projekt REDについても出展しているため、これらの新情報についても何か公開されるかもしれません。そのほか「FFVII-Remake」のスクウェア・エニックス、任天堂も出展しています。

ということで、今回のエントリーでは『gamescom 2019』の配信イベントの日程とサイト一挙にまとめて紹介。ゲームに関する情報をいち早くゲットしたい方は、下のスケジュールを参考にチェックしていきましょう!ただし開催地がドイツという都合上、配信時間は早朝が中心になるため、視聴する時間については注意が必要です。

『gamescom 2019』配信イベントの日程とサイト一覧表

マイクロソフト:8月20日 午前1時

配信サイト

Google:8月20日 午前2時

配信サイト

gamescom 2019:8月20日 午前3時

配信サイト