【SEKIRO】『まぼろしお蝶』を忍殺攻略!”唇が赤色な人向け”

過去編平田屋敷のクライマックス『まぼろしお蝶』について解説していきます。

攻略するにあたって最大のポイント2ゲージ目の対応

攻撃し続け幻術を出させないことがポイントです。

各ポイントを参考に『まぼろしお蝶』を攻略していきましょう!

※”過去編” 平田屋敷へ行く方法はコチラ
[blogcard url=”https://www.sekiro.jp/news_detail_190326_01.html”]

目次

【SEKIRO】『まぼろしお蝶』攻略 1ゲージ目

2連撃から→かかと落とし


『まぼろしお蝶』の攻撃で一番読みやすいのがこの攻撃。

2連撃をガード後かかと落としを左右のステップで避けていきます。

このあと怖い攻撃もないのでステップは左右どちらでも大丈夫

かかと落としの後はスキができるので、すかさず攻撃を入れていきましょう。

糸を蹴り上げ→特大かかと落とし


糸を蹴り上げる動作が見えたらそのまま視点を上へ動かします。

空中から特大かかと落としが来るので、これも同様に左右にステップ

ステップが難しければ後方へのジャンプでも回避可能です。

かかと落としで大きなスキができるので、そのまま反撃できます。

遠距離から連続クナイ→糸を蹴って急接近


まずは遠距離から飛んでくるクナイをガードします。

その後、『まぼろしお蝶』が急接近してくるのでこれもガード

全て防御したら反撃していきましょう。

後方に下がり糸の上へ→”危”


1ゲージ目の『まぼろしお蝶』の中で一番強力な技。

捕まると首を掴まれ大ダメージをもらうハメに。

『まぼろしお蝶』が後方に下がり糸の上へ登ったら回避する準備へ。

“危”の出現と共に後方へ大きくジャンプまたはステップで回避しましょう。

攻略トピックス

糸の上にあがった際に手裏剣を使用すると『まぼろしお蝶』を落とすことが可能です。

この技は『まぼろしお蝶』戦全体で通用するので、糸の上へあがったら積極的に手裏剣を使っていきましょう

【SEKIRO】『まぼろしお蝶』攻略 2ゲージ目

大量の幻術を沸かせる攻撃を封じて『まぼろしお蝶』を完封する


『まぼろしお蝶』2ゲージ目で最も厄介なのがこの攻撃です。

大量の幻術が沸いた後、無数の光弾が飛んできたりと非常に強力な技

この攻撃を撃たせないのが『まぼろしお蝶』の最大の攻略ポイントです。

まずはこの攻撃の封じ方から紹介していきます。

攻略トピックス1

この攻撃を封じるには『まぼろしお蝶』の側で攻撃の手を緩めないことが不可欠

強力な攻撃が多く間合いをとりがちですが、2ゲージ目はより接近していく立ち回りが重要です。

接近して戦い続けられるように、各攻撃のパターンを読みきっていきましょう。

攻略トピックス2

2ゲージ目の幻術攻撃を防ぐため『まぼろしお蝶』が消えたら仏像の前で待機

『まぼろしお蝶』が上から落ちてきたら即攻撃を入れましょう

6回連続攻撃→”危”


『まぼろしお蝶』がぐっと低く構えたら開始の合図

すさまじい勢いで連続攻撃をくりだしてくるので全てガードします

連撃が終わるとまた低く構え“危”の文字が出現

文字が見えたらそのまま垂直にジャンプし、『まぼろしお蝶』を踏みつけましょう

踏みつけで体幹が削れ、その後は反撃も入るので読みきれば大チャンスに繋がります

【SEKIRO】『まぼろしお蝶』攻略方法:まとめ

 

『まぼろしお蝶』攻略ポイント
    • まぼろしお蝶が糸に乗ったら手裏剣
    • 1ゲージ目が終わったら仏像の前で待機
    • 2ゲージ目はとにかく攻め続ける
    • 6連撃→”危”が出たらジャンプで踏みつける


『まぼろしお蝶』の攻撃は二種類で1セットになっているので、パターンを覚えるのが攻略の近道

あとは今回の攻略ポイントを参考に、攻撃を封じて攻略していきましょう!

ではまた ノシ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

キャリア系メディアでライターとして勤務後、2017年よりフリーランス。学生向け新卒メディアの取材を経験したのち、現在は趣味のゲームを題材にブログを管理・運営しています。

目次