
リリース以来、爆発的な人気を誇っている『Fortnite(フォートナイト)』。遊ぶデバイスについても、PC・PS4・Switch・モバイルといろいろ選べるところも魅力的ですよね。しかし、いっぽうでゲームに熱中するほど『もっと快適な環境で遊びたい』『プロと同じ環境でプレイしてみたい』などなど、プレイスキル向上のために環境を変えたいと考える人も多いのではないでしょうか。
ご存じの通り、『Fortnite(フォートナイト)』をプレイするうえで最高の環境を目指すなら「ゲーミングPC」が必須になります。ただし、「ゲーミングPC」はPS4やSwitchと違い性能が様々。そのため、「ゲーミングPC」の初購入時はよほどPCに慣れている人じゃないと、どれを購入したら良いのか悩んでしまうはず。
ということで、本エントリーでは「ゲーミングPC」を初めて購入する方に向けて、おすすめのPCを紹介していきます。PCは『予算』や『ニーズ』にあわせてピックアップ。自分にピッタリなデバイスを選んで、快適な『Fortnite(フォートナイト)』ライフを実現してください。
「ゲーミングPC」について細かく知りたい方は目次の『1』へ。
おすすめの製品のみ知りたい方は目次の『2』へ進んでください。
目次
フォートナイトにオススメなゲーミングPCとは
フォートナイトを始めるのに必要なPC推奨環境
最小システム要件
『Fortnite(フォートナイト)』の公式サイトでは、ゲームをPCでプレイする際に必要な「最小スペック」と「推奨スペック」を公表しています。まずはコチラの内容を確認して、どれぐらいの性能が必要なのか目安を見ておくと、購入するPCの決定に役立ちます。
圧倒的に軽いゲームクライアントも『Fortnite(フォートナイト)』の大きな魅力の1つ。公式サイトでは『Fortnite(フォートナイト)』を起動するのに最低限必要なシステム要件について公開しています。起動最低限のハードルが非常に低く数年前のゲーミングPCでも動作可能です。ここ2、3年以内に購入した新品のゲーミングPCであればまず動くはずなので、『動けば何でもOK!』という人であれば手持ちのPCにインストールしてみるのも良いかもしれません。
- CPU:Core i3 2.4 Ghz
- GPU:Intel HD 4000(PC)またはIntel Iris Pro 5200(Mac)
- RAM:4GB
- OS:Windows 7/8/10 64-bit + Mac OSX Sierra (10.12.6+)
推奨システム要件
『Fortnite(フォートナイト)』の開発元であるEpicGamesは本作を快適に遊ぶうえで必要なPCのスペックを公表しています。1つ上の最小スペックでも説明した通り、『Fortnite(フォートナイト)』は軽量なゲームなため、推奨スペックの数値についても非常に低い数値になっています。
あえて、新規にゲーミングPCを購入するのであれば、7~9万円程度の予算でハイエンド(144+FPS)で動作する環境を目指すことを強くオススメします。
- CPU:Core i5 2.8 Ghz
- GPU:Nvidia GTX 660またはAMD Radeon HD 7870相当のDX11対応GPU
- RAM:8 GB
- OS:Windows 7/8/10 64-bit + Mac OSX Sierra (10.13.6+)
ゲーミングPCを選ぶときのポイント
- 予算の設定(70,000~90,000円ぐらいで見るのが無難)
- CPUの性能(Core i5またはCore i7 最上位機種を購入したいならCore i9)
- グラフィックボードの性能(GTX1650 RTX2060super RTX2080tiなど)
ゲーミングpcを購入する際は、フォートナイトを含め様々なタイトルが遊べるよう、ある程度スペックに余裕があるものを選択するのがオススメです。既製品を購入する場合は最低でも70,000円台のPCから検討すると、数年間は同じマシンでゲームを楽しめると思います。
ただし、これはあくまでPC本体の価格。最終的にはPCを接続するモニタをはじめ、キーボード、マウス、スピーカーなど周辺機器を購入する必要があるので注意してください。
購入の目安 | 各部品の概要 | |
---|---|---|
価格 | 7万円以上 | モニタなどを除いた本体価格。 |
CPU | Intel Core i5以上 | Core以降の数値が大きいほど、高速で性能が高いです。 |
GPU | GeForce GTX 1650以上 | 通称グラボと呼ばれるパーツ。GTXの後に続く数値が大きいほど性能が高く、さらに上位のRTXも存在します。 |
メモリ | 8GB以上 | CPUとGPUを効率よく動かすために必要な部品です。 |
※以下、各ポイントを詳しく解説していきます。
予算の設定
ゲーミングPCを購入する場合、最低でも70,000~90,000円(税込)くらいは見ておいた方が良いです。新品でこれ以下の価格になってくると、ゲーミングとは名ばかりのなんちゃってゲーミングPCなので注意してください。また、低価格なゲーミングPCほどintel製のCoreシリーズではなく、コスパの良いAMDのRyzenシリーズが搭載されています。
CPUの性能
『PCの中で最重要パーツ』と言っても良い「CPU」。PCの性能の大部分を占める頭脳ともいえる存在です。このパーツが高性能なほど、そのPCの処理能力が高まります。intel製のCoreシリーズであれば、i9を筆頭にi7 i5の順に処理性能が高いです。さらに下のグレードでi3も存在しますが、「ゲーミングPC」を購入する際は最低でもi5、できればi7を選択してください。
またintel社製CPU以外にも、AMD社製のRyzenというCPUも存在します。全体的にコストパフォーマンスが良く、コチラも非常にオススメなCPUです。Ryzenの場合は9,7,5,3の順に処理能力が高く高価になります。
グラフィックボード
「グラボ」または「GPU」と呼ばれることも多い「グラフィックボード」。このパーツは名前の通り、グラフィックに関する処理を行うパーツです。種類は大きく分けて2種類あり、最新機能が実装されているRTXシリーズと、最新機能を省き価格を抑えたGTXシリーズがあります。こちらもCPUと同じようにRTX2060 RTX2070など数字が大きくなるほど性能が高いです。また数字の上昇以外にも、同じ番号に「ti」や「SUPER」といった文字が付く製品もあります。これらの文字が付くシリーズは、無印の製品もより何割か性能アップしているのが特徴です。
このようにラインナップがかなり豊富なため、正直はじめて購入する際は間違いなく迷う部分だと思います。あくまで私の個人的な主観で恐縮ですが、『フォートナイトを快適に楽しむのであればGTX1650』、『フォートナイト以外の最新のゲームもプレイしたいならRTX1660SUPER以上』、『予算に余裕がありプロと同環境で遊びたいならRTX2060以降』をオススメします。
ただし、注意点としてグラフィックボードはCPUの性能に見合ったものを購入してください。CPUの性能をケチって、グラフィックボードを高級品にするといった選択は最悪です。グレードの高いグラフィックボードの処理には、同じく高性能なCPU性能が求められます。例えばcore i5にRTX2080tiを載せるといった組み合わせは充分に力を発揮できず、『宝の持ち腐れ』になってしまいます。
メモリ
CPUやGPUの処理をはじめ、アプリの起動など様々な要素で使用されるメモリ。特にゲームをプレイしながら配信もする場合には、大量のメモリが必要になります。ゲームだけでなく、マルチタスクで色々なことをしたい場合はできるだけ多めのものを選択してください。
フォートナイトの推奨スペックでは8GBとなっているので、最低でもこのくらいは欲しいところ。予算に余裕があれば、16GB以上を購入するとさらに快適に遊べます。
ジャンル別:フォートナイト用おすすめゲーミングPC
低価格コスパ重視『G-Tune LG-S5082SIG5ZJ』
OS | Windows10 |
---|---|
CPU | Core i5 9400 |
GPU | GeForce GTX 1650 SUPER 4GB |
メモリ | 8GB DDR4 SDRAM |
SSD | 512GB |
HDD | 2TB HDD |
『とにかくFortnite(フォートナイト)が遊べればOK!』という人向けのモデル。ゲーミングPCの入門としてもオススメです。
最新ゲームもコレ1台!『G-Tune NM-S712SIR6SZI』
OS | Windows10 |
---|---|
CPU | Core i7 9700 |
GPU | GeForce RTX 2060 SUPER 8GB |
メモリ | 16GB DDR4 SDRAM |
SSD | 512GB |
HDD | 2TB HDD |
『Fortnite(フォートナイト)だけじゃなく他のゲームでも遊びたい!』という人向けのモデル。フルHDのゲームであればだいたい楽しめるお得なゲーミングPCです。
プロと同レベルの環境を実現!『G-Tune MP-M7K33SJR8SZJ』
OS | Windows10 |
---|---|
CPU | Core i7-10700K |
GPU | GeForce RTX 2080 SUPER 8GB |
メモリ | 32GB DDR4 SDRAM |
SSD | 1TB NVMe SSD |
HDD | 3TB HDD |
『プロと同じ環境でFortnite(フォートナイト)を遊びたい!』という人向けのモデル。最新のRPGからFPSタイトルまで非常に快適に遊べるゲーミングPCです。