Battlestate Gamesは12月28日、公式サイトにて『Escape from Tarkovパッチノート0.13.0.0』を公開しました。過去最大規模となる今回のアップデートでは、待望の新マップ「Streets of Tarkov」が実装。廃工場、パインウッドホテル、通信社ビル、コンコルディア住宅、カーディー...
Battlestate Gamesは6/29、公式サイトにて『Escape from Tarkovパッチノート0.12.12.30』を公開しました。約7か月ぶりのワイプとなる本アップデートでは、マップ「ライトハウス」の灯台部分がついに拡張。あわせて、新ボスの「Knight(ナイト)」「Birdeye(バードアイ)」「B...
Battlestate Gamesが手掛けるFPSタイトル『Escape from Tarkov(エスケープフロムタルコフ)』について、パッチ0.12.12で追加された新ロケーション「ライトハウス(Lighthouse)」の脱出口をまとめて紹介していきます。 なお、「ライトハウス(Lighthouse)」は今後さらにア...
Battlestate Gamesは12/12、公式サイトにて『Escape from Tarkovパッチノート0.12.12』を公開しました。本アップデートでは、待望の新マップ「ライトハウス」が実装されるほか、新アイテムや武器の追加、VOIP(ゲーム内VC)の実装、移動における慣性の登場、銃器の誤作動やリコイルなど挙...
Battlestate Gamesは9/4、海外掲示板Redditおよび公式twitterにて『Escape from Tarkov』に関する今後のロードマップを公開しました。投稿内では既出の新マップ『Light House』実装をはじめ、ゲーム内VC、デイリークエスト、Unity2019への移行など新しいトピックスに...
Battlestate Gamesが手掛けるFPSタイトル『Escape from Tarkov(エスケープフロムタルコフ)』について、アーマー素材の耐久値とダメージ倍率を解説していきます。 タルコフでは各防具に素材が設定されており、表記上の耐久値は同じでも実際には劣化していく速度が異なっています。また、修理による耐久...
Battlestate Gamesが手掛けるFPSタイトル『Escape from Tarkov(エスケープフロムタルコフ)』について、ディラーのRagmanから受注できるタスク『Inventory check』を攻略していきます。 【EFT】Escape from Tarkovタスク攻略-『Inventory ch...
NVIDIAは8/25、公式ブログにてEscape From Tarkovに実装しているNVIDIA Reflexの性能が最大で20%向上することを明らかにしました。NVIDIA ReflexはRTXおよびGTXに搭載されているシステム遅延を軽減するシステム。Unityで開発が進められている本作では今年7月に実装され、...