『モンハンワイルズ』フレンドと一緒にストーリーを進める方法|Monster Hunter Wilds

『モンハンワイルズ』フレンドと一緒にストーリーを進める方法|Monster Hunter Wilds

マルチハンティングアクションRPG『モンスターハンターワイルズ』について、フレンドと一緒にストーリーを進める方法を解説していきます。

モンハンワイルズでフレンド一緒にストーリーを進めるには?

フレンドとリンクパーティを組む

『Monster Hunter Wilds』ではフレンドとマルチプレイを行う場合、リンクパーティという機能を使ってフレンドとマルチプレイを遊ぶことができます。具体的なステップについて以下の通りとなっています。

ハンターIDを確認する

メニュー>情報>ハンタープロフィール>ハンターIDの順で選択し、自分または友達のハンターIDを確認します。

誘う側がハンターIDを入力

メニュー>コミュニケーション>リンクパーティ>リンクパーティに勧誘する>ハンターIDを検索するの順で選択します。検索窓に招待したいフレンドのIDを入力して決定を押します。

リンクパーティに勧誘する

ハンターID入力後、IDに間違いがなければ任意のフレンドが表示されます。勧誘を選択してリンクパーティにフレンドを誘います。

誘われたフレンドが承認を押す

最後に誘われたフレンドへリンクパーティの招待通知が届くので、コミュニケーション内の勧誘通知リストを開きます。最後にリストから任意の通知を選んで承認を押して完了です。

任務クエストの対象を一緒に討伐

任意のミッションの導入部分を進めクエスト化する

任意のミッションの導入部分を進めて、ストーリー進行をクエスト化します。クエスト化は討伐対象のとの戦闘が始まったタイミング、救難信号を発射できるようになったタイミングで行われます。

任務クエストから帰還する

クエスト化されたタイミングでクエストから帰還を選択しアルマのいるキャンプへ戻ります。

クエストカウンターから対象のクエストを受注する

リンクパーティを組んだ状態で任務クエストから対象のクエストを選択、最後にリンクパーティメンバーがクエストに参加すれば一連の手順はすべて完了です。

自分とフレンドの進行状況が同じであれば、任務クエストの討伐対象を倒した際に貼り主と同じようにミッションが進行します。以降は同様の手順を繰り返すことでフレンドと一緒にストーリーを進められます。

SHARE:
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
あなたへのおすすめ