
2月28日よりフォートナイトバトルロイヤルのシーズン8がスタートしました!今シーズンのテーマは冒険。テーマにちなんだ新マップをはじめ、バトルパスの新スキンなど様々な要素が追加されています。ということで!シーズン最初の投稿となる今回は新要素にフォーカスすると共に、大きく変わったポイントについても合わせて紹介していきます。
目次
フォートナイトシーズン8ではトロピカルエリアが登場!
シーズン7の後半から頻繁に起きていた揺れによって、シーズン8では新たなエリア、サニーステップとレイジーラグーンが登場しました。どちらも今シーズンのテーマに合った"見た目"と"遊び"が詰まっているので、画像と共にピックアップ!
サニーステップ
サニーステップは火山とオリエンタルなデザインの宮殿で作られたエリア。火山の火口や周囲に点在する間欠泉には上昇気流が発生しているので移動がとっても楽ちん。火口の中には玉座や宝箱が設置してあり、今後シーズンを通して物語と深く関係しそうな場所です。
レイジーラグーン
コチラは撃って変わりレイジーラグーンはまさに海賊一色な街並み。シーズン8で新たに追加されたパイレーツキャノンが海賊船や街のいたるところに設置してあり、他のマップとは一味違う戦いを楽しめるエリア。パイレーツキャノンは敵に向かって攻撃する利用方法以外にも、自分が砲弾となって遠くに飛ぶことも可能。攻撃・移動共に使える万能なアイテムです。
"シーズン8バトルパス"で7つのスキンがフォートナイトに追加
シーズン8が始まったことにより、バトルパスの内容も更新されました。バトルパスを進めることで入手できるスキンは7つ。ほとんどのスキンがスタイルチェンジまたはリアクティブ持ちという非常に豪華な内容になっています。報酬を獲得できるティア数とスキンの見た目は以下の通り。
ティア1 ブラックハート
ティア1 ハイブリッド
ティア23 サイドワインダー
ティア47 ピーリー
ティア71 エンバー
ティア87 マスターキー
ティア100 ラックス
この他にもバトルパスではグライダー・ダンスエモート・コントレイル・ペット・ラップなど、豊富で魅力的なアイテムが目白押し。とってもお得な内容になっているので、シーズン8を楽しみながら新アイテムをどんどんゲットしていきましょう!
フォートナイトの連携の要!シーズン8でマーカーが大幅に進化
これまでフォートナイトでは、ボイスチャットなしで共有できる情報がマップにさしたマーカーのみで、敵の位置やアイテムの場所など細かな連携を取るにはボイスチャットが必須でした。しかし、今回のバージョンアップからこのマーカー機能が大幅に進化。味方との連携がより手軽で楽しいものになっています。
目標に向かってマーカー設置を押すだけ!
使い方はとってもシンプル。味方に知らせたいアイテムに向かって視点を合わせて”マーカー設置ボタン”を押すだけ。武器やアイテム、宝箱などすべて同じ要領で情報を共有できます。
敵の位置は銃を構えながらマーカーを設置
敵の位置を知らせたい場合は銃を構えた時にマーカー設置ボタンを押すか、マーカー設置に割り当てているボタンを2回続けて押せばOK。敵の位置を知らせるピンと共にビックリマークが出現します。どちらのマーカーもとても簡単に出せるので、フレンドとの協力プレイだけでなく野良でのスクワッドも以前よりはるかに遊びやすくなりました。
さようなら飛行機。フォートナイトシーズン8ではもう乗れません!
シーズン7で注目の的だった飛行機が保管庫行きへ。長距離を素早く移動できる手段が1つ少なくなりました。移動手段という点ではゴルフカートも収納対象になり、残っている乗り物はクアッドクラッシャーとドリフトボードという状況に。またテラーグレネードやスニーキースノーマンなど、ウィンターシーズンを印象づけるアイテムが収納庫に移動しています。
まとめ:フォートナイト シーズン8
これまで以上に新要素がもりだくさんという印象のシーズン8。フィールドに設置されたアクションも増えて、遊びの幅がよりいっそう広がりました。積極的に新マップに降りて、宝箱の位置も覚えたいところです。また、コミュニケーション周りを改修したりと遊びやすさの面で非常に改善された点も魅力。マーカーをしっかり活用して、フレンドやマッチングした味方と冒険を楽しみましょう!ではまた ノシ
※シーズン8のより詳細な情報についてコチラまで