『Pax Dei』6月18日にアーリーアクセス開始。中世が舞台のサンドボックスMMO

当ページのリンクには広告が含まれています。

Mainframe Industriesは6/6、開発中のサンドボックスMMO『Pax Dei』のアーリーアクセスを6/18から開始すると発表した。本作の公式ブログにて明らかになっている。

『Pax Dei』はMainframe Industriesが開発しているサンドボックスMMOだ。中世にインスパイアされた広大なオープンワールドを舞台にプレイヤーは自由な冒険を楽しむことができる。”自由”というワードだけ聞くとどこにでもあるMMOに感じるゲーマーも多いだろう。しかし、本作はサンドボックスという特性も併せ持ち、文字通りありとあらゆるものをプレイヤー自身の手で生み出すことが出来る。もちろんMMOなので、クラフトに関する資源や関連する交易もプレイヤーが全て行う。

また、本作にはMMOに必ずいるNPCの姿もない。したがってクエストを受注できる拠点もなければボードもない。土地に建物を建て、街を作り、交易を行うところまで、全てプレイヤー自身の手にゆだねられている。自由度の高さという点では史上最高クラスのMMOと言っていいだろう。ただし、ダンジョンについてはゲーム内のいたるところに手がかりが隠されているとのこと。ファンタジーMMOの大きな醍醐味であるダンジョン攻略については、しっかりと用意されているので安心して欲しい。

そんな本作『Pax Dei』のアーリーアクセスが6月18日に開始される。ファウンダーズパックはJourney Artisan Masterの計三種類発売予定となっており、それぞれ特典アイテムが異なるので注意が必要だ。 気になるゲーマーは公式サイトをチェックのうえ、Steamのストアページからウィッシュリスト登録を済ませ新たな冒険に備えよう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

キャリア系メディアでライターとして勤務後、2017年よりフリーランス。学生向け新卒メディアの取材を経験したのち、現在は趣味のゲームを題材にブログを管理・運営しています。

目次