【Apex legends】4/7より古の理イベントがスタート。期間中は限定スキンやレジェンダリーハントスキンの再販もあり【エーペックスレジェンズ】

当ページのリンクには広告が含まれています。

エレクトロニック・アーツ4/7より、Apex legendsにて『古の理』イベントを開催すると発表しました。本イベントは4/7〜21までの期間限定のイベント。限定ミッションをクリアすることで、ガンチャームやスキンなどイベント独自の報酬を入手できます。

目次

【Apex legends】4/7より古の理イベントがスタート。期間中は限定スキンやレジェンダリーハントスキンの再販もあり:詳細

皆さん、こんにちは。今日は私SaladGuy-RSPNが、4月7日~4月21日に開催されるサイドストーリーイベント、古の理の概要をお伝えしましょう。ただしその前に、まずは嬉しいニュースから。

4月7日から、「エーペックスレジェンズ」ではトリオモードに加えてデュオモードが登場します。さらに、マップをいつでもローテーションできるようになり、キングスキャニオンとワールズエッジの双方で、デュオとトリオのプレイを楽しむことができます。

また、4月7日にはデュオモードとキングスキャニオンのマップ以外にも、最新の期間限定イベント「古の理」が開催され、次の注目コンテンツが登場します。

イベントの開催を記念して、アウトランズの物語シリーズ最新作  「古の理」で、狩りにのぞむ若き日のブラッドハウンドをぜひご覧ください。機械を恐れるようになったある村落で、1人の子供が最後の通過儀礼で狩りに送り出されました。しかし、その子は怪物という脅威と直面し、長者たちの教えを捨てるべきか否か決断を迫られます。ブラッドハウンドの試練での足跡をたどり、レジェンド誕生の物語をご覧ください。
-SaladGuy-RSPN
4/7よりプレイヤーから高い人気を誇るキングスキャニオンが常設化。さらにこれまで期間限定で実装されてきたデュオモードが常設化されるとあり、イベントの実装も含めファンには嬉しいアップデートとなりそうです。

古の理イベントの概要

  • 新改変マップ – ブラッドハウンドの試練
  • 限定イベント報酬トラック
  • 直接購入ショップ
    • イベント限定新装飾アイテム
    • レジェンダリ―ハント仕様スキン(再登場)

新改変マップ – ブラッドハウンドの試練

Apexゲームがワールズエッジで開催されると、一帯からはさまざまな大型捕食獣が姿を消し、プロウラーの個体数が爆発的な増加を遂げました。その大半は区域北西部の巣に生息していたのですが、そこでブラッドハウンドが一策を講じることに。それは人間をプロウラーと戦わせ、生態系を維持するというものでした。

ブラッドハウンドの試練に挑み、仲間とともにプロウラーの大群と戦って、報酬のハイティアアイテムを手に入れましょう。ただし、この戦いでもっとも危険な存在、物資の獲得を狙う他のレジェンドには注意を払いましょう。戦況が落ち着けば、必ず囲い地を探索しましょう。特に、仲間に狩人が居るときは要注目です。

「古の理」限定イベント報酬トラック

最新イベントの一環として、デイリーチャレンジをクリアすれば、アウトランズの物語がおくる最新ショートムービー「古の理」がモチーフの限定装飾アイテムを手に入れることができます。大晩餐会で導入され、システムオーバーライドでも継続して採用された報酬トラックシステムには多くの方から好評をいただいきました。「古の理」では最新報酬トラックで次の報酬を用意していま。

システムオーバーライドと同じく、1日のチャレンジでは最大1000ポイントを獲得でき、チャレンジは日替わりで更新されます。また、バトルパスチャレンジも並行してクリアすることができます。

直接購入ショップ

昨年9月のヴォイドウォーカーイベントでレイス用スキンが登場したのと同様に、ショートムービー「古の理」と同じデザインの新しい限定スキンが入荷します。同短編のデザインとテーマをモデルにした、多彩なレジェンダリースキンとレアスキンも登場予定です。これらのアイテムの詳しい投入スケジュールは、次の通りです。

最後に、「古の理」イベントではレジェンダリ―ハントのスキンが復活します。全8種のレジェンダリ―ハント仕様スキンに加えて、バトルパス所有者の限定コンテンツだったレイス・R-301向けスキン2種の色違い版が購入できるようになります。これらのスキンは今までと同じく、特別な機会にしか手に入らないイベント限定アイテムとして提供されます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

キャリア系メディアでライターとして勤務後、2017年よりフリーランス。学生向け新卒メディアの取材を経験したのち、現在は趣味のゲームを題材にブログを管理・運営しています。

目次