【VALORANT】ピック率から見るVCT 2022 Japan Stage1 Challengers Playoffs。武器の使用率とマップの採用率も添えて【ヴァロラント】

当ページのリンクには広告が含まれています。

RiotGames主催にて先週の金曜日から開催された『VCT 2022 Japan Stage1 Challengers Playoffs』。本大会では4/10~24にかけてレイキャビクで行われるマスターズの出場権をかけて、ZETA DIVISION・Crazy Raccoon・IGZIST・FAV gaming・REJECT・Northeption・Reignite・Crest Gamingの計8チームが戦いを繰り広げました。

決勝戦ではUpperにて勝ち上がったZETA DIVISIONとLowerから勝ち上がったCrazy RaccoonがBO5(ベスト・オブ・ファイブ)形式で激突。第1マップ-バインド14-12、第2マップ-スプリット13-6、第3マップ-ヘイヴン10-13、第4マップ-アイスボックス13-10のマッチカウント3-1でZETA DIVISIONが『VCT 2022 Japan Stage1 Challengers Playoffs』優勝を果たし、『VCT 2022 Stage1 Masters Reykjavik』の出場権を獲得しています。

さて、本年度最初の大きな国内シーンでの戦いが終わり、VALORANTユーザーの次の関心といえばエージェントの採用率。『いまのメタは何なのか』『どこで何のエージェントが強いのか』気になるところだと思います。ということで、今回のエントリーでは「THESPIKE.gg」と「VLR.gg」にて公開されているデータをもとに、各エージェントのピック率について紹介していくほか、併せて武器の使用率やマップの採用率といった、各データに関しても国外と比較しながらピックアップしていきます。

[blogcard url=”https://www.thespike.gg/jp/events/stats/japan-stage-1-challengers-playoffs/1365″]

[blogcard url=”https://www.vlr.gg/”]

目次

【VALORANT】ピック率から見るVCT 2022 Japan Stage1 Challengers Playoffs。武器の使用率とマップの採用率も添えて【ヴァロラント】

全体の数値

一位:ジェット

『VCT 2022 Japan Stage1 Challengers Playoffs』にて最もピックされたのはデュエリストのジェット。オペレーターとブリンクを組み合わせたワンピック性能に長け、アップドラフトによるポジショニングの幅広さから常に人気エージェントの座をキープしています。

マップ別のピック率を確認していくと、ヘイヴン・アセント・アイスボックス・ブリーズではピック率100%を記録しているほか、スプリットでも75%と驚異的なピック率となっています。一方で、バインドとフラクチャーでは35%以下と控えめなスコアに。両マップでは同じデュエリストであるレイズの採用率が高くなっており、結果的にジェットの採用が見送られているケースが多いようです。

BIND-バインド

FRACTURE-フラクチャー

二位:ソーヴァ

ピック率2位に輝いたのは、最強イニシエイターでお馴染みのソーヴァ。ドローンとリコンによる安全な索敵と、ウルトによる解除阻止と何でもできる強エージェントとして相変わらずの人気です。アセント・アイスボックス・ブリーズではピック率100%。バインドとヘイヴンについても45%と全試合の半分近く採用されているのが確認できます。

いっぽうで、スプリットとフラクチャーの両マップではピック率0%と採用される場所がハッキリと分かれる結果に。スプリットでは同じロールのスカイやブリーチの採用が目立ち、フラクチャーについても試合を行った全チームがブリーチを採用していたことから上記のような結果に繋がっています。

split-スプリット

FRACTURE-フラクチャー

三位:スカイ

全体のピック率53%で第三位にはスカイがランクイン。第二位のソーヴァと同じイニシエイターのエージェントらしく、犬による安全な索敵・フラッシュを使った索敵&キル能力・さらには味方の回復と、隙のないスキル構成から今大会でも人気の高さを伺わせる結果に。

採用率を個別に確認していくと、バインド79%が一番高く、続いてヘイヴン75%・ブリーズ50%・スプリット50%・アセント42%と幅広いマップでピックされているのが分かります。ただし、残るアイスボックスとフラクチャーでは0%となっており、同じイニシエイターのソーヴァとブリーチが活躍するマップでは採用されず、ロール内で上手く住み分けられていることが分かります。

四位:キルジョイ

タレットなどガジェットを主体に戦うキルジョイが第四位に登場。センチネルのロールではセージ・サイファー・チェンバーを大幅に抑えて最高位を記録しています。マップ別のピック率では、アセントの92%を筆頭にヘイヴン75%・スプリット50%・アイスボックス38%・バインド21%・ブリーズとフラクチャーが共に0%。

なかでも注目すべきポイントは、『VCT 2022 Japan Stage1 Challengers Playoffs』にて計10試合と最も試合回数が多かったヘイヴンにて、75%という非常に高いピック率を記録しているところ。出場した全8チーム中5チームがキルジョイをピックして戦っていたことから、構成を問わず非常に高い適正を持っていることが見て取れます。

HAVEN-ヘイヴン

五位:オーメン

全体のピック率40%というスコアを記録したオーメンが堂々の五位にランクイン。猫も杓子もアストラ時代が終わり、本大会ではコントローラの中で最も採用されたエージェントとなっています。ピックされる機会が多かったマップについて具体的に見ていくと、アセント75%・スプリット75%・ヘイヴン70%と3マップが非常に高く、残るマップについては25%以下と非常に低いのが特徴です。

ICEBOX-アイスボックス

BIND-バインド

オーメンが採用されていない、もしくは低いバインド・アイスボックス・ブリーズ・フラクチャーにフォーカスして見ると、ヴァイパーが採用されていることが多いことやヴァイパー+ブリムストーン/アストラというコントローラー2枚構成が多く、単独で活躍する機会が多い反面、同じロール内のシナジー効果の低さが見て取れます。

六位:ヴァイパー

六位には同じくコントローラーのヴァイパーが登場。全体のピック率も38%とオーメンと僅差の数値となっています。高いポテンシャルを発揮できるマップとしてお馴染みのアイスボックスとブリーズでは堂々のピック率100%を記録。また実装されたマップでは一番新しいフラクチャーが75%・バインド57%・スプリット25%と順調に活躍の場を広げています。

FRACTURE-フラクチャー

また、ピック率100%のアイスボックスとブリーズを除き、他の採用ではブリムストーンまたはアストラと一緒に採用されるなど、同ロールと一緒にプレイする機会が多いのも特徴の1つ。シナジーに富んだコントローラーとして今後も高いピック率が期待できそうです。

七位:ブリーチ

『VCT 2022 Japan Stage1 Challengers Playoffs』ピック率の第七位はイニシエイターのブリーチ。フラクチャーでのピック率が100%と飛びぬけて高く、続けてヘイヴンが50%・バインド29%・スプリット25%というスコアに。過去にはアフターショックが狭い通路で決まりやすいことから、スプリットでの採用が見られた同エージェントですが、新マップのフラクチャーをはじめ、ヘイヴンのAサイトヘブン下からのリテイクに対する無類の強さなど、ヴァイパー同様に採用される機会が増えていることが分かります。

FRACTURE-フラクチャー

HAVEN-ヘイヴン

八位:セージ

センチネルのセージが第八位にランクイン。ピック率はそれぞれスプリット100%・アイスボックス63%・バインド50%・フラクチャー25%というスコアになっており、以前からピックされる機会が多かったスプリットとアイスボックスの両マップで依然として高い人気を得ています。そのほか、新たにバインドでの採用も増え、バインドで試合を行った全7チーム中3チームがセージを採用しています。

BIND-バインド

九位:チェンバー

第九位にはチェンバーが登場。ピック率はブリーズ83%・フラクチャー75%・アイスボックス38%・ヘイヴン15%・バインド14%・スプリット0%・アセント0%という結果に。ワンピックからのテレポートによる戦線離脱が特に強力なことから、本大会でもロングレンジが多いブリーズでの活躍が目立ちました。マーシャルやオペレーターとの相性も良く、同マップでは特に強力なエージェントです。

また、フラクチャーにおいても試合を行った全4チーム中、3チームがチェンバーを採用。フラクチャーのセンチネル枠として高い支持を得ていることが分かります。比較的新しいエージェントであることから、今後さらに採用が増えていくかもしれません。

FRACTURE-フラクチャー

十位:レイズ

raze-banner.pngジェットに続くデュエリスト枠としてレイズが第十位にランクイン。ピックされたマップは明確に分かれフラクチャーの75%が最も高く、バインド71%・スプリット50%。これまではスプリットでの出番が多かった同エージェントですが、ブリーチと同様にフラクチャーで新たな活躍の場を得る結果に。『VCT 2022 Japan Stage1 Challengers Playoffs』ではジェットのピック率が低いマップ=レイズの採用が高いという状況になっており、デュエリストのロール内でジェットとレイズの二極化が進んでいることが分かります。

BIND-バインド

十位:ブリムストーン

上で紹介したレイズと同率で十位にランクインしたのはブリムストーン。兼ねてより定評のあるバインドでのみピック率が71%と高いことから今回の結果に。同マップで試合を行った全7チーム中5チームが採用しているほか、今大会では同じくコントローラーのヴァイパーと一緒に運用される機会も多く、同じロール2枚での立ち回りも増えているのが分かります。

十一位:KAY/O

KAYO.png

全体のピック率21%と僅差でKAY/Oが十一位に。ピック率はアセントの58%・ブリーズ50%・ヘイヴンが20%となっています。

十二位:アストラ

Astra-banner.png

コントローラーとして圧倒的な強さを見せていたアストラが大幅にダウン。今大会ではピック率十二位という結果に終わっています。ピック率はフラクチャー75%・バインド29%・スプリット25%・ヘイヴン15%・アセント8%となっており、特にフラクチャーにおいて弱体化された現在も国内で高い支持を得ていることが分かります。

また、日本以外の地域では相変わらず非常に高いピック率をキープしているので、今後国内でも再浮上してくる可能性が十分にありそうです。

十三位:レイナ

reyna-banner.png

アイスボックスでのみピック率63%を記録したものの、ヘイヴンで10%、残るマップについては全て0%という結果に。

十四位:サイファー

cypher-banner.png

全体のピック率は9%。フラクチャー25%・スプリット25%・ブリーズ17%・ヘイヴン10%・アセント8%と、全く試合で採用されていなかったわけではないものの、他のセンチネルに比べると残念な数値で終わっています。

圏外:一度も銃を持たなかったエージェント

よしっ

武器の使用率

日本

『VCT 2022 Japan Stage1 Challengers Playoffs』にて最も使用された武器はヴァンダル。二番目に多く使われているファントムの3倍近いスコアとなっており、圧倒的な人気の高さが伺えます。よく議題にあがるヴァンダルとファントム論争ですが、国内においてはヴァンダルに軍配があがりそうです。なお、メインイベントが行われた国外の地域でもヴァンダルの使用率がファントムを上まわっているものの、これだけ大差をつけているのは日本のみとなっています。

NA

EMEA

韓国

マップの採用率

『VCT 2022 Japan Stage1 Challengers Playoffs』では全34マッチ行われ、その内10マッチとヘイヴンでの試合が最も多く、続いてバインド・アセント・アイスボックス・ブリーズ・フラクチャー・スプリットという順に。ヘイヴンでの試合が多かったことから、同マップを得意とするエージェントのピック率が高くなる傾向にあり、上で紹介した順位にも大きく影響しています。

そのほか、ヘイヴンは日本だけでなくNAと韓国でもメインイベントにて最も多くプレイされています。一方でEMEAではヘイヴンを抑えてスプリットが一位となっており、好むプレイスタイルが日本と大きく異なっている地域と言えそうです。

NA

EMEA

韓国

ということで、以上『ピック率から見るVCT 2022 Japan Stage1 Challengers Playoffs。武器の使用率とマップの採用率も添えて』でした。ヴァロラントは使用キャラクターが多く、どのマップで何を使えばいいのか迷いがち。ビギナーとベテランを含め、今回のエントリーが普段のランクマッチやフレンドと遊ぶ際のピックの参考になれば幸いです。

日本代表に内定したZETA DIVISIONが出場する『VCT 2022 Stage1 Masters Reykjavik』は4/10~24に開催予定。こちらでは、もっと違ったピックになってくると思うので、選手と同様に何のエージェントがピックされるのか注目しながら観戦するのも面白いかもしれません。

ではまた ノシ。



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

キャリア系メディアでライターとして勤務後、2017年よりフリーランス。学生向け新卒メディアの取材を経験したのち、現在は趣味のゲームを題材にブログを管理・運営しています。

目次