『Starfiled』には大人なシーンがある?想像を膨らませるテキストがESRBに掲載される

ベセスダから発売予定の新作オープンワールド惑星探索RPG『Starfiled』について、ちょっぴり大人なテキストがESRBに掲載され話題になっている。

話題の発端はESRB内の『Starfiled』に関するページで掲載された「I’m all for getting a little wild, but next time let’s try it without the jetpacks」という一文。直訳すると「ちょっとワイルドになるのはいいけど、次はジェットパックなしでやってみようよ」となっており、大人なシーンを想像するのに十分な内容となっている。レーティングによると、プレイヤーキャラクターは他のキャラクターとベッドを共にし、簡単なピロートークを楽しむこともできる。本作には、先日出たRedfallの件をチャラにしても良いぐらい素晴らしい機能が実装されているようだ。

また、このほかにも「オーロラ」と呼ばれる独自の”トランザム!”なアイテムがゲーム内に実装されていることも明らかになっている。このアイテムをゲーム内で摂取すると、視界が歪むエフェクトが適用されるほか、プレイヤーキャラクターの言葉遣いが少々品性を欠くといった仕様もあるとのこと。いかにもベセスダらしい拘りが詰まっており、本編を含めこういった細かい部分にも期待したい。

最初にも説明した通り、今回の件は公式による発信ではなく、あくまでレーティング情報の副産物によるものだが、6月12日に配信予定の「Starfield Direct」にて新情報が登場予定だ。本配信の前には「Xbox Game Showcase」も行われる。ゲームプレイ映像、開発者インタビュー、舞台裏に関する新規映像が公開されるとのこと。発売が刻々と迫るなかでの公式による大規模な情報公開ということもあり、ファンからの注目が集まっている。

『Starfiled』は9月6日全世界で発売予定。対応プラットフォームはPC・Xbox Series X|S。またリリースと同時にXbox Game Passでも提供される。

¥54,978 (2023/05/10 10:31時点 | Amazon調べ)
¥37,000 (2023/05/10 10:32時点 | Amazon調べ)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

キャリア系メディアでライターとして勤務後、2017年よりフリーランス。学生向け新卒メディアの取材を経験したのち、現在は趣味のゲームを題材にブログを管理・運営しています。

目次