RiotGamesが手掛ける初のFPSタイトル『VALORANT(ヴァロラント)』。あのLOLを手掛けているRiotGamesのFPS参入ということもあり、世界中のFPSファンから熱い注目を集めるなか行われたCBTのtwitch視聴者数は驚異の150万人越え。正式なリリース前から大きな盛り上がりを見せています。
今回のエントリーでは『VALORANT(ヴァロラント)』に興味を持った方に向けて、リリース日をはじめ現在判明している概要についてまとめていきます。
【VALORANT】いつリリースされる?RiotGames期待の新作FPSの内容まとめ:詳細
そもそもVALORANTってどんなゲーム?
タクティカルシューター+α
正確な射撃技術と駆け引きが求められるタクティカルシューターに、「エージェント」と呼ばれるキャラクターが持つ固有のスキルが加わることで、これまでに経験のない新たなFPS体験を生み出している本作。5体5のチームに分かれ仲間との連携や緊張感ある戦いを楽しめます。
またゲーム内に登場するマップはどれも綿密に計算した上で設計してあり、これらのマップについて深く知ることでゲームを有利に展開できるなど、奥深いゲーム性も魅力の1つです。
個性豊かなエージェント
エージェントには「デュエリスト」、「センチネル」、「イニシエーター」、「コントローラー」の中から1つ役割が割り当てられ、変化に富んだキャラクターを操作しながらゲームを楽しめるのが特徴です。
※各役割については以下の通り
- デュエリスト:キルが稼ぎやすいアビリティを中心にキャラが構成されており、いち早く戦闘に参加して敵を殲滅するエージェント。
- センチネル:防御型のエージェント。アビリティがテリトリーの補強や敵の攻撃の鈍化など、チームを守るのが主な役割。
- イニシエーター:索敵による敵の位置把握や、フラッシュやスタンによる妨害といったアビリティを中心にチームのチャンスを作るエージェント。
- コントローラー:視覚や進路の妨害のアビリティをメインに、相手の進行をコントロールすることで戦況を有利に運ぶのが主な役割。
[getpost id=”8670″ title=”関連記事” ]
低スペックPCでも動く非常に軽いゲームクライアント
圧倒的に軽いゲームクライアントもVALORANTの大きな魅力の1つ。公式サイトではVALORANTを遊ぶ上で必要な最低限のスペックについて公開しています。起動最低限のハードルが非常に低く、数年前のPCでも動作可能です。ただし、現在はβテスト期間のため今後変更する可能性もあります。
※起動最低限のスペックは以下の通り
-
- CPU:Intel Core 2 Duo E8400
- GPU:Intel HD 4000
- RAM:4GB
- OS:Windows 7(64ビット)
[getpost id=”9275″ title=”関連記事” ]
VALORANTのリリース日はいつ?
本作は2020年夏のリリースを目指して開発が進められています。現在世界的に流行しているCOVID-19の影響もあり、実際のリリースは多少前後する可能性もあるかもしれません。VALORANT公式アカウントから開発状況に関する動画コンテンツが配信されているので、気になる方は是非チェックしてみると良いかもしれません。
VALORANTの現在の状況は?
4/7からヨーロッパやアメリカにてCBT(クローズベータテスト)が実施され、CBTのtwitch視聴者数は驚異の150万人越えを達成しています。昨日5/5からはCBT(クローズベータテスト)phase2として新たに韓国・ラテンアメリカ・ブラジルも加わりさらなる盛り上がりを見せています。
ただし、日本についてはCOVID-19の影響もあり現在もCBTが開催されていない状況です。対策処置として国内のプロゲーマーやインフルエンサーが韓国サーバーにて配信を行っているので、日本開催までお気に入りの配信を見ておくというのもオススメです。
[getpost id=”9117″ title=”関連記事” ]
VALORANTの配信プラットフォームは?
VALORANTは基本プレイ無料でPCのみ配信を予定しています。ただし、既にRiotGamesはいくつかのメディアからコンソール版についての質問を受けるなかで、今後モバイル版をはじめPS4やXBOXといったコンソール版が出る可能性もゼロではないと発言しています。
ということで、以上『VALORANTはいつリリースされる?RiotGames期待の新作FPSの内容まとめ』でした!日本ではまだCBT(クローズベータテスト)も開催されていないため知名度としてはまだまだですが、海外の盛り上がりを見ると今後期待が高まっていくのは間違いなさそうです。当ブログではVALORANTについて様々なエントリーを展開しているので、気になる方はそちらもチェックして頂けると幸いです。ではまた ノシ。
[getpost id=”9009″ title=”関連記事” ]